ニセコお泊りー羊蹄&目国内ーその2

目国内 ー登る前から温泉が楽しみー

ニセコ連峰は天気良好。
どこ登っても楽しそう。ニセコ雪崩情報でもリスク低、この時期なのにパウダー良好とのこと!
長沼面また行ったらすべり楽しそうだけど、行ったことないところも行きてーし
やっぱり新見温泉行きたいから、目国内に決定!日帰りAさんも合流。
2013032376ee56fd51855cb35e739762

新見温泉parkingはかなりびっしり。出遅れ感満載だがレッツゴウ。
p3230025img_2136

おお、クラックはいりまくってる。春だ。
img_2138

山頂方面。遥か彼方。
img_2140
山頂、とおいー。
img_2146

沢はわたらず、前目国内方面へ。実はNガミさん、前の日から靴擦れできていて、このあたりでねをあげました。かなりペースダウン。よかった、目国内直登しないで。今度から靴擦れ予防しましょうね。
img_2145

前目国内の山頂の下でNガミさんは分かれて軽い前目国内へ。我々は目国内ピーク目指してコルへ。ここまで1時間半弱。
img_2147

コルから。まだまだ遠い。
img_2156img_2150

Aさん絵になってるねー。
img_2153img_2156-2

ビーチク山頂まであとちょっと!
p3240046



ビーチクの下でスキーをデポして最後の岩山部分はツボでのぼり、合計3時間弱でピークに!
p3240062

岩内岳方面
p3240065

雷電岳方面
p3240064

ニセコ連峰方面。手前から前目国内、白樺、シャクナゲ、チセヌプリ、アンヌプリ、羊蹄なんかが見えてます。登ってよかったー。感動の景色。
p3240072

動画で!


山頂から滑るAさん
p3240076

動画も!


大斜面滑降。Aさんきまってるね!


標高を下げるとわずかな区間、パウ残存あり!


あっという間に前目国内の前でNガミさんと合流。でも待つこと1時間20分くらい。穴掘りしてたそうです。
p3240104p3240103

この後はやや最中気味の疎林帯を滑走。Nガミさんが今回入手したGoproがあるので同時に後ろと前から。
うしろからバージョン

まえからバージョン

下山して新見温泉へ。
img_2135

温泉後のサービスでけんちん汁。あまりにもおいしくて感動!!
img_4294img_4295
ありがとう目国内。ありがとう新見温泉。

帰り道の景色もきれいでした。

img_2234
p3240141

ニセコ3連休3日目

P2110003
すばらしい朝です。朝焼けのアンヌプリ。
こどもたちとチセのサイドカントリーへ。
P2110025
P2110020
P2110004
P2110057



たのしかったスキーを終え地上におりると晴れてました。チセヌプリ付近だけ天気悪かったみたい。
まっかりでそばをたべ
P2110005_2
途中ようていがとてもきれいだったので、雪遊びしてきました。
GOPR0586
P2110019_2
P2110074
雪原にダイブ




山!
P2110025_2

ニセコ3連休2日目

朝からもひとり合流−。
気持ちのいい朝です。
P2100004
P2100007
ようていもこの通り。のぼりてー。しかし、一路今日もチセへ。
子供たちはアンヌプリへ。
P2100011
シャクナゲへ。雲行きは怪しいが、ココロはウキウキ。
ぷちホワイトアウトでヴィーナスもへったくれもないが、とりあえずピークへ。しかし、天候とガリガリで途中で断念。
いす作ってお昼ご飯。
P2100016P2100015
風強くて風成雪系



P2100019
シャクナゲ沼の横では巨大な雪洞を掘っている軍団が。後で某サイトの人たちと判明。
P2100020
その後北ピークへ。結構ブリザード。このあとホワイトアウト。
GPSたよりにすごいいい雪なのにそろそろと降りました。先頭で責任重大。とにかくまっすぐ。
しばらく降りると視界が開けてきて、イエーイ!
P2100024P2100032P2100036
この大斜面!トラックいっぱいあったけど、それでもまだまだ滑るところいっぱい。



長沼まで一気に。最高!
さて、登り返してチセの南西に。


南斜面まで行こうと思ったが巨大な雪庇が出現。さらにのぼれば迂回できるが、一人もう限界とのこと。
P2100047P2100049
安全なところくだって、リフト裏から東側のサイドカントリーの林間ぬけて温泉までおりますた。
満足満足。
また天気のいいときに来たいねー。
P2100065
夜は五色温泉旧館に宿泊。鍋の準備をする子供たち。
IMGP2365道の駅でかったじゃがいもが最高にうまい!
IMGP2369P2100001
まんぷく!

クローズするかもしれないチセヌプリ

今回はAさん、ようやく初参加。天候不順で登る雰囲気があまりなかったですので、リフトアクセス狙いでチセへ。
9時到着するともうかなり駐車場は満杯。雪秩父の方に停めました。
まだ吹雪いてはいなかったので、登るなら朝のうちとリフト頂上から早速シールで登攀。
しかし、風は強く、ガスもかかり視界も悪くなってきたので30分くらい登ったところで降りることにしました。
やや下方からツアーのボード集団がスタートしてました。
真っ白な斜面をみるとキツネが歩いているではないですか。

ガリガリを滑り降りて、パウダーの残る風下の斜面を切り取りつつ一度下山。

またリフトで上がると、ものすごい雪。風上は吹雪で、尾根から風下の東斜面はしんしんとふりまくる雪。立ち止まるだけで何センチも積もってきます。
一番東の斜面はやや固いため、リフト下と東斜面の中間あたりを目指して滑りました。
時間がたつにつれて雪はみるみる深くなって極上のディープパウダーに。
IMG_1914
オーバーヘッドのパウダーです。


気持ちよく滑る自分。


GoProで追跡。



皆さんとても気持ち良さそうです。


前半はゆるめの斜面を子どもにも楽しんでもらいました。

チセあが今シーズン限りでクローズの予定とのこと。クローズ反対に署名してきました。
車がほんの3−4時間でこんなことに・・・
IMG_1931
終わって雪秩父で温泉に。もちろん温泉卵を3個もいただきました。

羊蹄山

この日は今井さんのMGIガイドで羊蹄山ツアー。
真狩の羊蹄山自然公園の登山口の所に集合。そこからシールをはいて早速スタート。9:40頃スタートでした。
IMG_1805
私は前回の講習以外はMGIは初参加でしたが、ほかの5人の方は常連さんとのことでした。みなテレマーカー。IMG_1804
延々と前半はなだらかな斜面を直進しました。
だんだんと斜度はきつくなって行き後半は斜めにジグザグ。1100m付近までのぼり、12:00くらい。
ここから一旦滑り、また登り返すこととなりました。登り終わりのところは風が吹いて、斜面もウインドクラスト気味でしたが、少し風下の斜面に移動すると、そこにはヒャッホーな斜面が。



とてもはじめ広々としたゲレンデのようなバーンがあり、その後は快適なツリーラン。



一度800mくらいまで降りたところで休憩。ちょうど天気も良くなり、ぽかぽかでお昼ご飯。
IMG_1819

ここから再度登り返し。天気は晴れかかったり吹雪いたり、の繰り返し。



はじめ1200mくらいまで、と言ってましたが、雪庇の発達がすごく、1200m付近からは降りれず。

この右側は後ですごい雪庇とわかりました。
IMG_1825

この雪庇を乗り越えれるところまで登り、おいしい右側の斜面を滑れるところまでさらに登ったので、結局1300mくらいまで登りました。1時間ちょっと登り、14:00過ぎに到着。
そこでシャベルコンプレッションテストを行い、OK。

さっきの雪庇、下からの眺め。
IMG_1829

そんなに軽くはないけどdeep powderで顔までかかるパウダー食い。
以下、自己満足写真。
IMG_1854IMG_1853IMG_1855

IMG_1857IMG_1858
広いし、長いし、登った甲斐がありますわ。
ひたすらにやけながら滑りました。

最後墓地を抜けて、駐車場へ。
今井さんが車を朝こちらに停めておいてくれました(その後タクシーで登山口へきたそうです)。
自然公園の登山口の方が標高が高く登りが稼げ、降りるときはこっちの方が滑走距離が長いので。
IMG_1838

駐車場からの眺め。もうすぐ夕日。
IMG_1839

真狩の豆腐を買ってかえりました。

本日のルート
20130120羊蹄山平面


こうして見ると、結構登ったなー。
20130120羊蹄山3D

臨時チセヌプリ

この日は本当は美々川に雪中カヌーにいく予定であったが、かぜひきさんがでて中止。
まさかとは思いつつ友人にチセいかないかとメールするとなんとOK!
我が家と友人とで臨時チセとなりました。
IMG_5812

男二人は一本目からシール登攀で山頂を目指しました。幸い天気は良好。
IMG_5809IMG_5807IMG_5805
他はリフトでサイドカントリー。


約1時間20分ほどで山頂に。ただ、森林限界より上はひどくクラストしたシュカブラで、シールが効かずなかなか登るのが苦労しました。
IMG_5800IMG_5793


Skier’s leftの南東斜面の左端は雪庇があり、雪崩リスクあるので、それより手前の斜面を滑降。すばらしい景色を見ながらの滑降。


樹林帯の始まりの辺りからの滑降。この辺りからは風も弱く、快適な滑り。



その後は冬期閉鎖のパノラマラインの車道にでて、雪秩父経由でスキー場駐車場へ。
家族と合流して、お湯を沸かしてカップラーメンで昼食。
IMG_5781
その後は3本ほどリフト利用でサイドカントリー。子供も楽しんでました。
IMG_5776IMG_5773IMG_5771



帰りは温泉に浸かって癒やされました。
20130102チセヌプリ20130102チセヌプリ超高画質
今回のルートです。

チセヌプリスキー場

この日は早朝出発でチセヌプリへ。
中山回りでおよそ2時間で到着。


やや雲行きはあやしく、数本リフト利用でサイドカントリー滑った後、登ってみることにしました。
シールをつけて、登攀開始。
IMG_3837
1000mを超えたあたりから吹雪出して、だんだん視界不良に。ホワイトアウトする前に降りようということで急ぎシールを外して降りることに。すると単独で登って追い越していったベテランっぽいおじさんも「何も見えない」と降りてきた。
IMG_3834
この位置で登攀は終了。


しかし、雪は極上パウダー。ううん、最高。

リフト降り場まで行くと、我々を小馬鹿にするかのように一気に雲が流れて晴天に。山頂が見えました。これも山の天気。
IMG_3836IMG_3831

その後は数本リフトでサイドカントリーを滑り、雪秩父へ。
IMG_3830IMG_3829


温泉でほっこりして、温泉卵を食べて、帰路へ。大満足。