チセヌプリ
ニセコ3連休3日目
12/02/2013

すばらしい朝です。朝焼けのアンヌプリ。
こどもたちとチセのサイドカントリーへ。




たのしかったスキーを終え地上におりると晴れてました。チセヌプリ付近だけ天気悪かったみたい。
まっかりでそばをたべ

途中ようていがとてもきれいだったので、雪遊びしてきました。



雪原にダイブ
山!

ニセコ3連休初日
11/02/2013
3連休はニセコへ。東山(ともういわんのか)の近くの自炊ロッジどまり予定。
しかし関係ないけど東山のゲレコース名みそしるとかなまらとか、なんかナメてる感じがする・・
まずチセへ。
吹雪が続いていてニセコは雪崩リスク高。最初、リフトアクセスでサイドカントリー何本か滑るものの、なんか物足りない、っていうことでちょっと登ってみることに。
南東斜面はいかにもナーダレーな感じ。おそるおそる途中まで登ってシャベルコンプ。南斜面はおっけー。
我々以外は他にはボーダー一人だけ。まあ時間ももうギリだったが。
アムロいきまーす


このトラックの右側やばいね
いいかんじだがいかんせんビデオがボケボケー。

吹雪時々晴の天候。一瞬シャクナゲ岳が顔を出した。のぼりてー。

日も傾いてきたので温泉はいって宿いきましょ。
宿に着いたら駐車場から玄関まで大除雪大会が待ってました・・・
冷蔵庫に食料しまうこどもたち

除雪のおかげで更に超空腹。なべでかんぱーい。
ぐっすり
しかし関係ないけど東山のゲレコース名みそしるとかなまらとか、なんかナメてる感じがする・・
まずチセへ。
吹雪が続いていてニセコは雪崩リスク高。最初、リフトアクセスでサイドカントリー何本か滑るものの、なんか物足りない、っていうことでちょっと登ってみることに。
南東斜面はいかにもナーダレーな感じ。おそるおそる途中まで登ってシャベルコンプ。南斜面はおっけー。
我々以外は他にはボーダー一人だけ。まあ時間ももうギリだったが。
アムロいきまーす


このトラックの右側やばいね
いいかんじだがいかんせんビデオがボケボケー。

吹雪時々晴の天候。一瞬シャクナゲ岳が顔を出した。のぼりてー。

日も傾いてきたので温泉はいって宿いきましょ。
宿に着いたら駐車場から玄関まで大除雪大会が待ってました・・・


除雪のおかげで更に超空腹。なべでかんぱーい。
