美々川カヌー源流へ
美々川カヌー2012 2回目源流へ
再び美々川へきました。今日は事情により一人。そこで、未踏の地をトライする予定できました。
夕方からライブがあるので、6時までに札幌に戻らねばならず、時間制限も考慮する必要がありました。
再び美々橋にやってくると、いきなり道路からの入り口にロープが張ってあるではないですか。すぐ近くに不法投棄を監視していますといった内容のことが書いてあるので、どうやらこの場所は不法投棄の対象になっているようです。
仕方ないのでロープをいったんほどき、車を入れて再びロープを張りました。
カヌーを組み立てて準備をしていると声をかけてくる人がいます。一瞬おこられるのかと思いびくっとしましたが、何とカヌーをしにきた方で、どうやって入ったんですか?と。ロープをほどきました、とお伝えしたところ、その方も入ってきてカヌーを組み立て始めました。
その方は美々川をウトナイ湖近くまで初めて下ろうときたようで、今の季節でないと美々橋スタートが切れないが、途中引き返すはめになったらどうしようと不安そうでした。2週間前は突破できたことをお伝えしたところ安心されたようでした。ウトナイ湖近くまで行き、植苗まで折り畳んだカヌーを持って歩き、JRに美々駅まできて車に詰め込む予定とのこと。子供が中学生になって部活で忙しくなったからやっと自分の行きたい川に行ける、とのこと。
確かにそういう方法もあるなと思いましたが、自分ならカヌーを置き去りにしてJRで車取りにきて、カヌーを回収にいくかな、と思いました。その間に盗む人はいないでしょう。
ここで、そっか、自転車を積んでくればカヌーをスタート地点におき、車をゴールにおいて自転車でスタートに戻ってきて、自転車はその辺にロックで括り付けておいて、カヌーで下り、畳んで車に積み、最後自転車を回収する、という方法があるではないですか。そうすれば一人でもこれますね。
さて、その人ともし同じことするなら、と思いネットで時刻表をみると、植苗発は一時間おき。逆算する16時7分くらい発車のに乗らないと18時までに札幌にかえれない。やっぱりやめて、予定通り、源流を目指して上流へ向かうこととしました。
途中こんな生い茂っているところもあり、パドルを2本に分けて両手でえいやと押さないと進まないところもあり。結構水中に倒木があり、なんども底を擦りながら通過しました。
二股があり、どっちが源流からわからず、とりあえず地図上、千歳湖に通じることになっている左股を進みました。
こっちは流れが弱いですが、水草と倒木が激しく、途中からいよいよカヌーを降りて押さないと進まなくなりました。
美々公園に入るちょっと前でこんな状態になりました。
ずぶずぶ埋まりながら前方を確認しに行くと、もう鬱蒼と生い茂っておりとても進める状況ではなくなっていましたので、ここであきらめることとして、恒例の一服でコーヒーを飲むこととしました。
しかし、なんとコップを忘れた・・・。しかたない、ペットボトルにコーヒーをドリップしました。
さて、来た道を戻り
桜が咲いていたり、黄色い花がさいてたり、とんび?が飛んでたり。
次は右股にいきました。こちらは左股より水量は明らかに多く、途中川幅が狭いところは結構流れがありました。しかし後半は川幅がとても広くなり、むしろ浅くて底をすりそうになります。
いよいよあとちょっとで源流です。わき水がわいているところが見れるかなあと期待して進んできました。
しかし、
倒木でここからはカヌーが進めず。持ち上げれば行けますが一人だと荷物のせてるので無理。
浅いので歩き始めました。
たぶん、あと100mくらいで源流、とおもいますが、川の中歩くのが結構大変。また、時間が16時になったのでもう引き返さないと間に合いません。
今回はわき水そのものはあきらめました。
帰路、白鳥にしばらく通せんぼされました。通過すると、手みやげもなしかよ、フン、という感じでブフーと鼻をならせていました。
ゴールには45分でつきました。素早く撤収し、5:20にはあとにして札幌へ向かいました。
天気もよく、すばらしい旅でした。
夕方からライブがあるので、6時までに札幌に戻らねばならず、時間制限も考慮する必要がありました。
再び美々橋にやってくると、いきなり道路からの入り口にロープが張ってあるではないですか。すぐ近くに不法投棄を監視していますといった内容のことが書いてあるので、どうやらこの場所は不法投棄の対象になっているようです。
仕方ないのでロープをいったんほどき、車を入れて再びロープを張りました。
カヌーを組み立てて準備をしていると声をかけてくる人がいます。一瞬おこられるのかと思いびくっとしましたが、何とカヌーをしにきた方で、どうやって入ったんですか?と。ロープをほどきました、とお伝えしたところ、その方も入ってきてカヌーを組み立て始めました。
その方は美々川をウトナイ湖近くまで初めて下ろうときたようで、今の季節でないと美々橋スタートが切れないが、途中引き返すはめになったらどうしようと不安そうでした。2週間前は突破できたことをお伝えしたところ安心されたようでした。ウトナイ湖近くまで行き、植苗まで折り畳んだカヌーを持って歩き、JRに美々駅まできて車に詰め込む予定とのこと。子供が中学生になって部活で忙しくなったからやっと自分の行きたい川に行ける、とのこと。
確かにそういう方法もあるなと思いましたが、自分ならカヌーを置き去りにしてJRで車取りにきて、カヌーを回収にいくかな、と思いました。その間に盗む人はいないでしょう。
ここで、そっか、自転車を積んでくればカヌーをスタート地点におき、車をゴールにおいて自転車でスタートに戻ってきて、自転車はその辺にロックで括り付けておいて、カヌーで下り、畳んで車に積み、最後自転車を回収する、という方法があるではないですか。そうすれば一人でもこれますね。
さて、その人ともし同じことするなら、と思いネットで時刻表をみると、植苗発は一時間おき。逆算する16時7分くらい発車のに乗らないと18時までに札幌にかえれない。やっぱりやめて、予定通り、源流を目指して上流へ向かうこととしました。
途中こんな生い茂っているところもあり、パドルを2本に分けて両手でえいやと押さないと進まないところもあり。結構水中に倒木があり、なんども底を擦りながら通過しました。
二股があり、どっちが源流からわからず、とりあえず地図上、千歳湖に通じることになっている左股を進みました。
こっちは流れが弱いですが、水草と倒木が激しく、途中からいよいよカヌーを降りて押さないと進まなくなりました。
美々公園に入るちょっと前でこんな状態になりました。
ずぶずぶ埋まりながら前方を確認しに行くと、もう鬱蒼と生い茂っておりとても進める状況ではなくなっていましたので、ここであきらめることとして、恒例の一服でコーヒーを飲むこととしました。
しかし、なんとコップを忘れた・・・。しかたない、ペットボトルにコーヒーをドリップしました。
さて、来た道を戻り
桜が咲いていたり、黄色い花がさいてたり、とんび?が飛んでたり。
次は右股にいきました。こちらは左股より水量は明らかに多く、途中川幅が狭いところは結構流れがありました。しかし後半は川幅がとても広くなり、むしろ浅くて底をすりそうになります。
いよいよあとちょっとで源流です。わき水がわいているところが見れるかなあと期待して進んできました。
しかし、
倒木でここからはカヌーが進めず。持ち上げれば行けますが一人だと荷物のせてるので無理。
浅いので歩き始めました。
たぶん、あと100mくらいで源流、とおもいますが、川の中歩くのが結構大変。また、時間が16時になったのでもう引き返さないと間に合いません。
今回はわき水そのものはあきらめました。
帰路、白鳥にしばらく通せんぼされました。通過すると、手みやげもなしかよ、フン、という感じでブフーと鼻をならせていました。
ゴールには45分でつきました。素早く撤収し、5:20にはあとにして札幌へ向かいました。
天気もよく、すばらしい旅でした。
Comments